▼【たかはた野菜辞典】菊地さんの玉葱
□品種
特になし
ミネラル濃度の多い野菜づくりにこだわっています
□食べ頃(収穫時期)
7月〜10月
□おすすめ料理
蒸して塩をつけて食べる
□主な卸先
守秘義務があり、お答えできません。
→画像[大 中 小]
→旅館エビスヤ
2009.06.25
農家さんデータ
□お名前
菊地良一(きくちりょういち)
□キャリア
54年
□農業を始めたきっかけ
両親の跡継ぎ
□将来の夢
日本人の健康を取り戻すこと
□Q&A
Q:この作物を作っていて一番気をつけていることは?
A:畑づくり。高濃度ミネラルの畑にこだわっています。
ーーー
Q:どんな人に食べてもらいたいですか?
A:普通の人に毎日食べて欲しい。
□菊地さんから一言
日本の畑のミネラルは、50年前の5分の1にまで落ちました。
生活と食物で、もっと病気を無くすことが可能です。
そのために自分の作り方をもっと広めたい。
そして、ミネラルを多く含む食べ物を
もっともっと多くの人に食べて欲しい。
→画像[大 中 小]
06/25
→トップページ
(C)e-okitama.net