▼★味よし「研修に行ってきました!!(その4)」
●さてさて、研修といえば!!
お楽しみも、もちろんアリですよね〜?
家の息子たち・・・なんでついて行ったかと思えば、これのためかも??と疑ってしまうほど!!(笑)
こちらのお店は、七夜(ななや)さんです。
お好み焼き屋さんです。
kさんの作った野菜(主にキャベツ)を使って超・ウマイお好み焼きを!!野菜の旨み、甘味ってやっぱり違います!!
いい(食材)野菜を使って、おいしいお料理を作っている人がここにもいました!!これから、自分達も目標とするところです!!
「農業」と「食」について、いろいろと考えるきっかけとなり、とても勉強になりました。ありがとうございました!!
→画像[大 中 小]
→和膳 味よし|山形県川西町の会..
2011.05.14
おまけ!!
●ちなみに、鉄板を目の前にしてテンション↗↗上がったみたいで・・・っていうか、我が子達は常に上がり目??(笑)
ご一緒させていただいた皆様、本当にスミマセンでした〜!!
大変お世話になり、ありがとうございました♬
→画像[大 中 小]
05/14
おまけのオマケ(笑)
●本格的な鉄板焼きを間近で見れて、よほど嬉しかったのか・・
帰宅して、「お好み焼き食いたい」とのリクエストが増えました。(笑)
子どもの食育も盛んな今、自分が関わった食材(野菜でもなんでも)を自分たちで食べる事って良い経験だな〜と有難く思いました。ありがとうございました。
→画像[大 中 小]
05/16
拝見させて頂きました
只今、七夜でも
ホ−ムぺ−ジを作ろうと
あれこれ 頭を悩ませながら
製作に取り組んでいます。
素敵なホ−ムぺ−ジですね (^-^)
いろいろ参考にさせて頂きたいと
思います。
また、こちらに来られた時には
是非 お立ち寄り下さいネ。
お待ちしております (^-^)/~
→画像[大 中 小]
06/27
ありがとうございます!!
★うわ〜!!うわ〜☆!
七夜さ〜ん!!
見て下さったんですね??
感激です〜♪嬉しい!
コメントいただいてから、ずっと、失礼してしまって大変申し訳ございませんでした。
先日もお立ち寄りいただきまして、遠い道のりを本当にありがとうございました。皆様にも、ヨロシクお伝え下さいませ。
お話を伺い、同じように頑張っていらっしゃる飲食店の方がいて下さることに、刺激をもらいました。これからも、どうぞよろしくお願いいたします。茨城へついて行けなかった私・・・次ぎこそは、ゼッタイ七夜さんに行きたいと思います。お好み焼き大好きで〜す!
またお会い出来る事を楽しみにしております♪
→画像[大 中 小]
09/16
→トップページ
(C)e-okitama.net