★味よし「私達の農業の先生です!!その2」
●川西町にお嫁に来て、5月の田んぼに水をはった景色がとてもキレイだな〜と、いつも遠くから見てました。

お米の種類や育ち方をお聞きして、一度はやってみたかったことがありました。それは「田植え」です。


今まではまったく経験がなかったので、本当に生まれて初めての体験をさせていただきました。


今回快く寛大なお心でお引き受け下さった先生は、ぜんいちサンです。

☆板長と私でこっそりお世話になるつもりでしたが、やっぱりついて来てしまいましたね〜(笑)またまた子ども達と一緒にお世話になりました!!
→画像[ ]
和膳 味よし|山形県川西町の会..
2011.05.24

★すごく、嬉しいでーす!!(*^。^*)
●まず、田植え機を目の前にテンションの上がりっぱなしの子ども達・・・危険だな〜とドキドキし過ぎて取材もあちこちになる不安を抱えつつ・・・。

ぜんいちサンの優しい一言・・・
「乗ってみっか!?」に、即座に反応して(笑)
「やった〜!乗る乗る!!」嬉しくて飛び上がっていました。

車の運転より・・・ゼッタイ難しいですね。
ご、ごめんなさい!!!
ぐにゃぐにゃになっているお米の苗をみて大反省です(泣)


「それでも米は育つから・・・」(笑)
と、優しくあたたかいお言葉を下さったぜんいちサン、本当にありがとうございました。

成長していく姿をまた、見学させて下さいね。




→画像[ ]
05/24

トップページ
(C)e-okitama.net