★味よし「将来有望??(笑)息子の創作料理です!」
●地域レポートの中で、農家さんに見学にお邪魔した事を長男のYなりに、まとめたものが、この夏の自由研究で特選をいただいたようでした。

まあ・・・資料が、私のパソコンにあったわけで、なんと息子がそんな時ばかり賢いのか?結果的に少しお手伝いをさせられた感じはしますが(笑)でも、自分の言葉でまとめて、良い経験になり、よかったと思っています。

いつか、ご紹介しよう、しようと思いつつ、今頃になりましたが、見学した夏野菜を使って、自分でメニューを考え、調理したものです。

板長の指導のもと、厳しい修行の中で?弱音をはかずに頑張った作品でした。お家で、子どもが実際に包丁や火を使うことは本当に危ないこともありますが、一緒にやって大事な事を伝えるのも大切なことだと親にとっても再確認できました。

「おいしいって言われると、なんかさ〜俺、超嬉しい!」
と、楽しさも感じられたようです。

コチラは、「顔サラダ」です!きゅうり、レタス、トマト、ブロッコリーを使いました。
→画像[ ]
和膳 味よし|山形県川西町の会..
2011.11.03

☆じゃがいもとスウィートコーン、オクラのスープです!
●これは、なかなかに手の込んだお料理でした。

ジャガイモを茹でて、つぶしたり、コーンの甘味を出せるように、味付けしたり、オクラが星☆に見えるように飾ったりと、工夫していました。
→画像[ ]
11/03

☆ピザトーストです!
●夏野菜のトマトを煮込んだピザソースに、ピーマンや玉葱、ウィンナー、チーズをのせて焼きました。

子どもの大好物でしたので、弟たちにも大好評!!

次男 「兄ちゃんスゲ〜!かんなり、うめ〜!!」
三男 「Y兄ちゃん、もっと食べたい!」
長男 「また作ってやるからな!!」

兄のすごさ?(笑)を見せ付けた一日となりました!

我が家は、男ばかりですが、私はひそかに、いずれ、自炊のできる、料理好きの男性に育てようと企んでいるところです(笑)
→画像[ ]
11/03

トップページ
(C)e-okitama.net